Oct 21, 2012

社会貢献PJ 第五回セミナー(ここから木田元宮)

ポスト @ 12:19:00 | ダーツ教室

社会貢献PJ 第五回セミナー(ここから木田元宮)
山下剛志報告


【場所】 ここから木田元宮(寝屋川市)

【日時】 10月13日(土)13時半〜15時半


【状況報告】

IDC参加者:4名 松原理事、藤岡、山本さん(藤岡さん経営「スランジェ」の従業員さん)、山下
先方職員様:6名(すざく所属の藤井円さん含め)
入居者様:13名


IDCメンバー4名での訪問。
IDCではWISH所属の藤岡さんが参加。
あと紅一点ということで、山本さんも足を運んでくれました。(ここから館長の娘さんと先輩後輩の関係にあたるらしい、偶然にも)
そして、松原理事にもご同行いただき、ここからさんに到着。
藤岡さんと山本さんはすざくの藤井円さんの車でいつのまにか、後ろにつけて来られていたようで、ここからさんの直前で気づきましたA^^;

今回は3名新規のIDC参加者がいたので、先方より施設説明と進め方に関してのレクチャーを頂きました。
ついては別途、職員の皆さんにもダーツに関して、本来の形、言えば20分割のダーツに関しても知ってもらいたいということで、正規ルールに則ってダーツの実践を見ていただくことと成りました。

ではどういう違いで行っているかを説明!
【健常者用】
ボード:20分割
高さ:173cm(ブルの中心)
オキ(スローライン)までの距離:237cm(ハード)、244cm(ソフト)
ブルからオキまでのナナメの距離(ピタゴラスのナナメ):293cm(ハード)

【施設用】
ボード:10分割(ボードダーティング)
高さ:110cm位(立って投げられる方のブルの中心)
    75cm位(座って投げられる方のブルの中心)
オキ(スローライン)までの距離:遠くて170cm〜手の届く距離
ブルからオキまでのナナメの距離(ピタゴラスのナナメ):測定不能A^^;


健常者用はご存知の通り、世界共通のルールに則っています。
施設用はあくまで試行錯誤を重ねて、運用していますのである意味適当ですが、大よそこんな感じです。
最近ではこの入居者様の場合には、これくらいが良かっただろうという経験値から距離を決めて楽しんでいただいています。
あだ名も付きつつあって、「美女」や「お祈りのお母さん」や「エース」など^^

話がそれてしまいましたが、IDCを代表して、藤岡さんと山本さんチーム 対 松原理事、山下のダブルス301で見本!をみせることに。

私含め、必要以上のプレッシャーを感じてしまい、藤岡さんも20トリにいれるものの、アウトボード!も出されたりなどありました。
山本さんは普段お店で投げていらっしゃるようで安定したダーツ。
松原理事と山下は普段Eデビで披露している散弾銃でしたが。。
結局、最終的にはミドル勝負で藤岡さんチームの勝ち!ということで、どこまでわかって頂けたかどうかはわかりませんが、正規ルールでのお披露目となりました。

いつもとは違い今回は練習スローを経て、すぐに本番スローという形を試すことに。理由としては集中力が続かない入居者様もいるようで、今回はその形式をとりました。今回も紅白に分かれて点数を競い合う形で行いました。

以前から参加されている方はすんなり投げることができますが、初めてされる方は「うまく投げられないよ」というコメントをされる方もいらっしゃいました。
でもコメントを否定することなく、一回やってみましょうと根気強く話をしながら、投げていただきました。ただ距離が近いことや、矢に勢いがないことから上手く刺さらないことも多いので、途中で諦めてしまう方もチラホラ。
とはいえ、数本に1本刺さった時の喜び用ったら、半端じゃないです^^
先ほどまで愚痴をこぼされながら投げていた方が一変。普段見せたことがないくらいのご自身への拍手を万遍の笑みでされていましたよ。私も横で介助させていただきながらも、感動を覚えました。

入居者様のあとに、職員の皆様にも1スロー投げていただき、紅白戦に加わっていただきました。
大よそはボード内に投げ込まれるのですが、シングルに入ることが多く、入居者様よりも低い点数が続出A^^;
やはり点数への欲がそうさせるのか、分かりませんが^^

楽しく今回もセミナーを終了することができました。
点数を記入するボードも工夫されていて、以前にもまして入居者様へ分かって頂きやすい仕組みが出来ていると思います。

その後、反省会を実施。

・計算を毎回していただくことによって、飽きさせず参加している意欲を掻き立てることが出来る。
・ボードを立ち用、座り用に変更する際、ボードの掛かりが悪く、落下する事例が発生。
 ⇒今回は怪我無く済んだが、今後も同様の方法で進行するなら、ワイヤーか何かで落下防止策を検討する必要あり。(藤岡さん提案)
・施設としてもデイサービス用のアピール材料にしていきたいとのことで、常設も含め検討中。
・職員にも日頃投げてもらえるような環境を作り、日頃から入居者様とのコミュニケーションに使いたい。

⇒次回までにボード落下防止策を検討し実施することに。


【今後の方針】

次回開催:11月10日(土)
時間:13時半〜15時半
  13時:南茨木周辺集合(近隣であれば事務局号にて送迎します)
  13時半〜14時:現場到着準備、入居者様の移動、事前打合せ
  14時〜15時:セミナー実施
  15時〜15時半:片付け、入居者様の移動、反省会、解散

検討:ボードの落下防止策

IDCメンバーで一回参加してみようかなと思われる方。
事務局メールに参加のご連絡を前日までにいただければと思います。


では、当日の写真を。


入居者様に持っていただいている左が20分割、右が10分割です^^
皆さん個性的なメンバーですが、楽しんで参加していただいています。

トラックバック

No Trackbacks

Track from Your Website

http://ibaraki-darts.com/blog/trackback/tb.php?id=119
(言及リンクのないトラックバックは無視されます)

コメント

No Comments

Post Your Comment


(Smile) (Wink) (Laugh) (Foot in mouth) (Frown) (Gasp) (Cool) (Tongue)

*は入力必須です。E-Mailは公開されません。